ジュネル(Jewnel)は宝石+ネイルの造語で、ファッション感覚でジェルネイルが楽しめるネイルチップです。
ネイリストが自ら手作業で施術し、ネイルサロンでつけてくれるのです♪
(工場の大量生産品と違うので、職人魂が( ゚∀゚))
ジュネルは手作業で行うのに、折れず、割れずに保ってくれます。
まず、ジェルネイルは職業柄などでできない、と言う人のために開発された経緯があります。
ネイルチップなのに、ジェルネイルのような品質をということなんです。
割れない
普通のネイルチップも自分でつけることもできるのですが……
つけ外しを行う際、無理に力をかけてしまうと
「割れた(´;ω;`)」
使えなくなって、無駄な出費になってしまうことが、人によってはあります。
また、自分でやると結構難しく、ツイッターといったSNSで「難しい」と嘆く人もいます。
割れるほかに、つけ爪は取れやすく、外出中にはがれて道端に落とし、なくしてしまうことも。
紛失するたびに購入していたら、やっぱり費用がどんどん飛んでいきますよね。
(なくさなければ、甘いスイーツや可愛い服にお金をかけれたのに……)
コネクターの凄さ
ジュネルは独自で開発したコネクターというものを使い、接着を行います。
ジェルネイルの接着方法として
・両面テープ
・接着タイプ
この二つしかありませんでした。
一度塗ると、自分で力を入れない限り、取れないイメージがありますけれど……
気温や汗などによって、簡単にはがれおちてしまうこともあります。
コネクターは粘着力が強く、取り外しも可能なうえ、再度取り付けることも簡単にできてしまいます。
粘着力が弱まったらすぐ洗って乾かすことで、復活するんですよ。
だからアクセサリーをつける感覚で、手軽にネイルを楽しむことができます。
ジェルネイルをつけることが楽しい人にとって、つけて外してまたつけて……
って、何かあるたびに外し、それが終わったらまたつけるのって一苦労なんですよね。
そこをジュネルは解決しました。
まとめ
まとめますと、ジュネルはアクセサリー感覚でつけ外しができる、ジェルネイルです。
従来と違い、コネクター一つで何度もつけ外しが簡単に行えます。