成功の法則や、引き寄せの法則、たしかに実感できますが、全ての人がそうではないな、とも思います。
では成功の法則や引き寄せの法則はまったくのでたらめなのでしょうか???
実際に管理人も含め、多くのかたが実感してはいるので、眉唾ではないでしょう。
イメージすれば、引き寄せるというのは有名になってきましたものね。
では、どうしてこうも、人生に違いが出るのでしょうか?
それは、完全に引き寄せや成功の法則をわかって使いこなしている側から見れば、本気になってない!とか、まだまだ甘い!なんて言葉も出てきそうです。
たしかに引き寄せが起こってないということは、潜在意識にインプットされてないとも言えますし、思ってる以上に違うことが入ってるのかもしれません。
たしかにまだまだ本気ではない、というよりも、豊かになったイメージよりも不安やお金に困ってるイメージ、意識のほうが強いのかもしれないですね。
また、成功や豊かになったイメージを持つのは良いのですが、それが不安から逃れるためだったり、お金に困るのが、貧乏が嫌だから=お金持ち!では貧乏を引き寄せてしまうことが多いです。
あるところで聞きましたが、成功の法則に賞味期限はあるのか???みたいなセリフがありましたが、まさしくそうだと思います。
1度やれた人はスキル、経験があるからやれる!とは言いますが、1度いい目を見てるので、苦労は嫌だ!みたいなオーラが出て、なかなか復活できないかたが多いのも事実です。
そのために、結局は成功の法則、引き寄せの法則の基本に戻るのですが、『なんのために?』というのが重要なんですね。
人は家族や他の人のためのほうが、力が強く出ることもありますし、世の中を想って!というほうが、運も巡りやすいですね。
まずは、世の中が良くなって、あなたも良くなるようなイメージを持つことから始めてみませんか???